離婚したらどんな制度があるの?離婚経験者が答えます【モラハラ男はもう嫌】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

モラハラ男なのに離婚するのが怖い
どんな不安があるの?
  1. お金のこと
  2. 仕事はあるの
  3. 住む場所は
  4. 貧乏になるの

この疑問に離婚経験者の私が答えます。

ままん
餓死するなんてことはないなで安心してくださいね。

モラハラ男と結婚していて自由に使えるお金がない場合は早めに離婚して仕事を身につけるほうが将来安定しますよ。

母子家庭が利用できる手当てを記事にしていくわよ。

母子家庭はどんな手当がもらえるの?

お花がいっぱい

母子家庭がもらう手当て
  • 児童手当
  • 児童扶養手当
  • ひとり親家庭の医療費助成制度
  • 特別児童扶養手当
  • 障害児福祉手当
  • 児童育成手当
  • 生活保護
いっぱい貰えるね

児童手当

児童手当は助成金ではなく、すべての子供のいる家庭を対象とした支援金です。

支給対象者0才から15歳の国内に住所がある子供
0~3歳未満一律15,000円
3~13歳第一子/二子10,000円
第三子以降は15,000円
中学生一律10,000円

※児童手当には所得制限があります。

支給時期は年三回で

  • 6月(2~5月分)
  • 10月(6月~9月分)
  • 2月(10月~1月分)

支払い日は12日前後です。

▼所得制限▼

扶養親族所得額収入
0人630万円約883万円
1人668万円約876万円
2人706万円約918万円
3人744万円約960万円
4人782万円約1000万円
ままん
扶養親族が1人増えるごとに38万円を所得額に加算してね。
一般家庭は普通にもらえるわ。

※この扶養親族とは生計を共にしている年間所得が38万以下の扶養親族(子供、親、兄弟)のことです。

児童扶養手当

母子・父子家庭の0歳から18歳に到達して最初の3月31日までの間の子供が対象です。

令和元年から2ヶ月に一回の支給になりました。

  • 1月11日
  • 3月11日
  • 5月11日
  • 7月11日
  • 9月11日
  • 11月11日

奇数月で支給日の11日が土日、祭日にあたる場合は前日に指定の口座に振り込まれます。

▼全額支給の場合▼

子供1人月額42,000円
子供2人月額47,000円
子供3人目以降1人につき3,000円加算

▼一部支給▼

子供1人月額9,910円
~41,910円
子供2人月額14,910円
~46,910円
子供3人目以降1人増えるごとに
3,000円加算

▼所得制限▼

扶養親族全額支給所得額
所得と収入
本人一部支給所得額
所得と収入
0人所得49万円
収入122万未満
所得192万円
収入311.4万未満
1人所得87万円
収入160万円未満
所得230万円
収入365万円
未満
2人所得125万円
収入215.7万円未満
所得268万円
収入412.5万円未満
3人所得163万円
収入270万円未満
所得306万円
収入412.5万円未満
ままん
混乱すると思うけど収入のほうをみて判断してね。
所得と収入はちがうの。
普通のお仕事なら全額もらえますよ。

一人親家庭医療助成金

支給対象者は母子・父子家庭で家庭0歳から~18歳に通達して最初の3月31日までの間の年齢の子供か対象です。

自治体によりますが、月に1,000円以上医療費を払わなくてもいいんです。すごく助かりますよね。

0人所得192万円
収入311.5万円未満
1人所得230万円
収入365万円未満
2人所得268万円
収入412.5万円未満
3人所得306万円
収入460万円未満

特別児童手当

黄色いお花

▼支給所得対象者▼

  • 精神または身体に障害児がある
  • 日常生活や著しい制限を受けている
  • 長期にわたる安静が必要

支給される金額は人数、障害の度合いで決まっています。

人数一級二級
1人51,100円34,030円
2人102,200円68,060円
3人153,300円102,090円

等級は以下の通り

一級身体障害者手帳1~2級
療育手帳A
二級身体障害者手帳3~4級
療育手帳B

障害児福祉手当

幸せのクロバー

身体的、精神的に日常生活を自力で送ることができず常時介護を必要とする児童です。

1ヶ月で一律14,480円貰えますが、申請しなければもらえませんよ。

所得制限はありますが所得が普通のシングルマザーの場合は全額支給されます。

その他減免もあるよ

綺麗な飾り

色んな減免を簡単に紹介するわね。

こんなにあるよ!
安心して子供を育てられるね。
  1. 寡婦控除
  2. 国民懸賞保険の免除
  3. 国民年金の免除
  4. 電車やバスの割引
  5. 粗大ゴミの手数料減免
  6. 上下水道料減免
  7. 保育料の免除や減免
  8. 自立支援金給付金
  9. 生活保護
ままん
特に自立支援給付金は学校にいきながら月10万ほど生活費がもらえるので手に職をつけたい人はチャレンジしてね。
このお金は返さなくていいの。

市役所に置いてある府営住宅申込み用紙を取りに行く

ピンクのお花

シングルマザーは市営住宅なと優先的にはいれるので、緊迫した状態を市役所の人に伝えてね。

モラハラもDVになるので相談して下の記事を読んで相談してぐださいね。

すぐ入居できるところを教えてくれますよ。

まず安い家賃の

  • 府営住宅
  • 市営住宅
  • 県営住宅

に住んで節約しながら自立していくといいですよ。

今回はシングルマザーの特典を簡潔に書きました

ちこままん

また別の記事に詳しいことを書いていきますね。

思ったよりシングルマザーは優遇されているのがわかると思います。

世間が思っているほど貧困ではないし充分食べていけます。

ままんも地味に暮らしていますがモラハラ夫と別れて自由を手に入れて今は幸せに暮らしています。

自分を幸せにするのは他人じゃなくて自分自身です。

日本人はもっともっと自分自身を大切にしてほしいわね!みんな他人のために生きていませんか?

自分を幸せに出来ない人は周りに居る大切な人を幸せにすることはできないんです。

私もやっとこの年になって理解できるようになりました。

一度かぎりの人生を楽しんでね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事